この度、出雲大社埼玉分院は、「DFA Design for Asia Awards 2020 (DFA アジアデザイン賞)」にて、Communication Design 分野内、Identity & Branding 部門で、Gold Awardを受賞いたしました。

DFA Design for Asia Awardsは、2003年に香港デザインセンター(HKDC)の主催により開始され、文化的視点、継続性、伝統と技術、アジア社会への影響度の4つの観点から優れたデザインを評価する世界的なデザイン賞です。
https://dfaa.dfaawards.com/en/winner/

出雲大社埼玉分院は、荒船神社として創建し、昭和58年には宗祠(出雲大社)より大国主大神(だいこくさま)のご分霊を祀って以来、埼玉県唯一の出雲大社として、朝霞の地をお護りし、そして地域の方々には人生における様々な節目で信仰されてきました。

2020年には、社殿の改装や社紋のリニューアルとともに、オリジナルの御朱印帳、お守りや絵馬、おみくじなどの授与品・縁起物も一新いたしました。また、ホームページのリニューアルに伴い、神社に訪れることのできない方や、遠方にお住まいの方など、直接神社へご参拝頂けないみなさまに向けた「オンライン参拝」と「オンライン授与」の2つの新規事業も開始いたしました。

methodは、出雲大社埼玉分院の全体監修を担当させて頂いております。

装い新たになった出雲大社埼玉分院ですが、これまでと変わらずに、人々の暮らしの中で生まれた信仰の場である埼玉の小さなおやしろから、現代の価値観の多様性に合わせながら、出雲大社の大きなご縁を結んでいきます。

出雲大社埼玉分院
住所:〒351-0011 埼玉県朝霞市本町2-20-18
TEL:048-463-3720
FAX:048-463-3723
URL:https://izumotaisha-saitama.com
受付時間:9:00~17:00(年中無休)
アートディレクション・グラフィックデザイン:木住野彰悟(6D)
什器デザイン:西尾健史(DAYS. )
授与品・縁起物撮影:藤本伸吾(sinca)
境内・御社殿撮影:古賀親宗(sinca)
全体監修:method