コクヨ野外学習センターより、ポッドキャスト番組「新・雑貨論」が公開中です。

コクヨ野外学習センター(KOKUYO Centre for Field Research)は、コクヨ ワークスタイル研究所と黒鳥社がコラボレーションして展開するリサーチユニット/メディアです。黒鳥社のコンテンツ・ディレクターである若林恵氏と、ヤマダによる雑貨をめぐるトークセッションを収録した番組「新・雑貨論」の第1回を、前編・後編に分けて配信されております。
前編「コロナの先のモノづくり」では、本番組が立ち上がった経緯と「モノの雑貨化」について、後編「モノづくりは何のために」では、7月に(PLACE) by methodで企画展示「Surface to Surface」を開催したコラージュアーティストの西舘朋央氏を交えた3人で、「モノの価値」「作品づくり」「アートの役割」について、アーティスト・バイヤー・編集者それぞれの視点から語られております。
ぜひ、お聴きください。
新・雑貨論 第1回 前編「コロナの先のモノづくり」
Anchor https://anchor.fm/kcfr/episodes/1-eho90l/a-a2sh9la
Spotify https://open.spotify.com/episode/0RE3rqkfi3BUdX6W0h28ig?si=ubsFH-zITRWzL0u3IRyvcQ
新・雑貨論 第1回 後編「モノづくりは何のために」Anchor:https://anchor.fm/kcfr/episodes/1-eho9pt/a-a2shfv6
Spotify:https://open.spotify.com/episode/1Fcagbyyr9VWinv0ATP2ll?si=Rsvr90jHSYWSsSVeBnEF8A
企画・制作:コクヨ ワークスタイル研究所+黒鳥社
制作協力:宮野川真(Song X Jazz)
録音:山口宜大(Magic Mill Sounds)
動画撮影:間部百合
編集:石神俊大(Mote)
音楽:Okada Takuro
録音機材提供 : ティアック(株)
出演者:若林恵、西館朋央、山田遊URL:https://anchor.fm/kcfr/
Spotify https://open.spotify.com/episode/1Fcagbyyr9VWinv0ATP2ll?si=Rsvr90jHSYWSsSVeBnEF8A
企画・制作:コクヨ ワークスタイル研究所+黒鳥社
制作協力:宮野川真(Song X Jazz)
録音:山口宜大(Magic Mill Sounds)
動画撮影:間部百合編集:石神俊大(Mote)
音楽:Okada Takuro
録音機材提供 : ティアック(株)
出演者:若林恵、西館朋央、山田遊URL:https://anchor.fm/kcfr/