大阪市中之島公園内に、建築家・安藤忠雄氏が設計、建設を手がけた「こども本の森 中之島」が、2020年3月1日(日)にオープンいたします。

こども本の森 中之島は、「子どもたちの素直な眼差しと感受性を大切にする『物語』の聖地をつくる。」をコンセプトとした、児童図書館です。
「物語の聖地」となる本施設は、こども時代の読書の大切さを、大人になってたびたび痛感してきたという安藤氏が、これからの未来を託す子どもたちに、読書を通じて「生きる力」や「考える力」を身につけてほしいという願いが込められています。

館内は、まさに “本の森” の通り、3フロア分の壁一面が本棚になっています。 生命力たっぷりにのびのびと生い茂る森の木々のように、どこにいても壁一面の本がここへ来る子どもたちに視線を投げかけます。

ブックデイレクター・幅允孝(BACH)がクリエイティブディレクションを担当し、乳幼児から楽しめる絵本を中心に、幼年童話、児童文学、小説、各分野の図鑑、 自然科学書、芸術書など、子どもの心持ちに寄り添うような多種多様な本をご用意しています。

また、こども本の森 中之島でしか手に入らない、オリジナルグッズの販売も行います。大阪の企業とコラボレーションした文房具や加工食品、生活雑貨まで、子どもも大人も楽しめるさまざまなアイテムを展開いたします。
BOOTLEGの尾原史和がデザイン、methodは、MD監修を務めさせて頂きました。

古くから大阪文化の中心地と位置付けられてきた中之島で、本との新しい出会いを探してみてはいかがでしょうか。

ぜひ、足をお運び下さい。

こども本の森 中之島
所在地:〒530-0005 大阪市北区中之島1丁目1-28(中之島公園内)
開館日:2020年3月1日(日)
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌平日は休館)、他・年末年始、蔵書整理期間など
※開館日翌日の2020年3月2日(月)は臨時開館
開館時間:9:30〜17:00
入場料:無料
※3月~5月の期間は、土日祝・春休みは予約制、平日は整理券により入館をご案内します。
URL:https://kodomohonnomori.osaka/
メールアドレス:ncbf@kodomohonnomori.osaka
設計:安藤忠雄
運営:TRC&長谷工 meet BACH
クリエイティブディレクション:幅允孝(BACH)
アートディレクション:尾原史和(BOOTLEG)
MD監修:山田遊(method inc.)