2020年8月下旬〜2021年2月中旬までの期間、北いわて産業デザインアカデミー『「北いわて」未来のデザインとプロデュース −地域と、人と、ものづくりを繋ぐ−』を開催いたします。

本アカデミーでは、北いわての企業や作り手が互いに交流し、親睦を深めながら、地域や各々が抱える課題と向き合い、解決する為の具体策を共に考えていくことで、それぞれの強みを改めて発見することを目的とした、全5回に渡る講座プログラムとなっております。

デザインとは?プロデュース とは??自社分析から始まり、商品開発、PRなどの手法を実践的に学んでいくことで、地域におけるデザインプロデュースのノウハウを習得することを目指します。

この度、本アカデミーの講師を山田が努めさせて頂きます。その他、地域や地場産業のブランディングを行うクリエイティブカンパニー「TSUGI」の代表である新山直広氏、PR・マーケティング・広報業務を行う、株式会社ハウの小池美紀氏、プロダクトデザイナーの小宮山洋氏を、各回の外部講師としてお迎えいたします。

県北地域にお住まいの方、ご興味のある方、ぜひご参加下さい。

「北いわて」未来のデザインとプロデュース −地域と、人と、ものづくりを繋ぐ−
開催期間:2020年8月下旬~2021年2月中旬
講座プログラム:毎月1回 / 全5回開催 ※ZOOMでのオンライン参加も可能です。
時間:全日程2部構成 計3時間 
会場:岩手県 県北地域(久慈市・二戸市・九戸村等)
   ※講座内容によって、開催会場は毎回異なります。
定員:20名(先着順・要事前申込み)
受講料:無料
事前説明会:8月17日(月)14:00~15:00
申込〆切:8月23日(日)

お問い合わせ:method inc.
電話番号:03-6427-9296
FAX:03-6427-9297
メール:info@wearemethod.com
申込:https://forms.gle/LBbPwZAaARUzHRzy5

主催:岩手県(商工労働観光部産業経済交流課 佐々木(琢)・小野寺)
共催:岩手県県北広域振興局
URL:https://www.pref.iwate.jp/…/chiiki/chiikishigen/1032550.html

【留意事項】
・事前説明会を希望される場合は、8月14日(金)迄にお申し込み下さい。
・締め切り前でも定員になり次第、申込受付を終了とさせて頂きます。
・事前説明会、各講座ごとの開催時間、会場の詳細は追ってご連絡いたします。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場にお越しの際は、マスクの持参・着用をお願いします。
・新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、全日程オンラインでの開催となる可能性がございます。