(PLACE) by methodでは、2023年10月27日(金)~11月11日(土) の期間、デザインスタジオ DRILL DESIGN(ドリルデザイン)による企画展「The Ordinary Material」を開催いたします。

2001年に設立し、東京を拠点にカテゴリーを横断してデザイン・ディレクションを行う「 DRILL DESIGN(ドリルデザイン) 」。
アートディレクション、ブランディング、素材開発、技術開発など、プロダクトデザインに留まらないモノを作る以前の段階からプロジェクトに参加することも多く、クライアントと並走し、新たなデザインの可能性を広げる活動を日々行なっています。
本展では、繊維、製紙、プラスチックに関連する3つのメーカーと協業し、素材の可能性を探求する実験的な試みをプロダクトアウトした、デザインプロジェクトをご紹介します。
(PLACE) by methodでは、2014年の企画展「手前で変えると、遠くへ行ける」以来9年ぶりの開催。
設立以来、素材や製造方法(つくり方)へたゆまぬチャレンジを繰り返してきたDRILL DESIGNが提示する、デザインの可能性と世界の拡がりに思いを寄せていただける展示内容となります。
また、本会期中CIRCLEでは、これまでDRILL DESIGNの手がけたプロダクトをセレクトし、販売いたします。(PLACE) by method ECサイトでも販売を行います。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
「 The Ordinary Material 」
会期:2023年10月27日(金)~11月11日(土)
時間:12:00~19:00
休廊日:日曜
会場:(PLACE) by method
住所:〒150-0011 東京都渋谷区東1-3-1 カミニート#14
地図:http://goo.gl/maps/nzyvr
電話番号:03-6427-9296
ECサイト:https://placebymethod.com
参加作家:DRILL DESIGN
作家在廊日(予定): 10月27日、28日、11月4日、11日
プロジェクトパートナー:株式会社 竹尾、倉敷帆布 株式会社、 Hamee株式会社
主催:method Inc.
ドリルデザイン | DRILL DESIGN
林 裕輔と安西葉子により2001年に設立されたデザインスタジオ。プロダクトデザインを中心に、空間、グラフィック、マテリアルなど、カテゴリーを超えてデザインとディレクションを行う。これまでにMUJI、Camper、TIME&STYLE、CRASSEVIGなど国内外のパートナーにデザインを提供し、東京、シンガポール、ミラノ、パリ、ストックホルムなどの都市で展覧会に出品している。
https://www.drill-design.com